本ページはアフィリエイトによる収益を得ています

【セレッソ】 vs 柏レイソル(2022年J1リーグ第32節)

 今日のセレッソ大阪は、アウェイで柏レイソルと対戦。
 スタメンは下記公式Twitterの通り。セレッソの心臓部、MF奥埜博亮を欠いての一戦となり、代わってスタメン出場となったMF清武弘嗣は怪我から復帰後、初のフル出場を果たしている。

柏レイソル 0-0 C大阪

 立ち上がり、セレッソはかなり丁寧なボール運びを見せた。アタッキングサードまではボールを失わぬよう慎重なビルドアップを見せ、その結果ポゼッションとしては大きくレイソルを上回る状況ではあった。ただ、そのレイソルがコンパクトな陣形を保ったディフェンシブな戦術で来たため、徐々にセレッソとしてもロングボールも選択肢として使い始める。

 はじめの好機としては14分、右SB松田が柏GKとDFの間にアーリー気味のクロスを入れ、そこにFW上門が飛び込んだが、あと一歩が届かずにボールは素通り。本当にもう一瞬早ければ、質の高いクロスに合わせたスーパーゴールになっていたかもしれないシーンだった。
 20分には左SB山中が、柏ボックス内に落ちるアーリークロスを入れ、そこにMF毎熊が走り込んだが、難しいバウンドとなったため、ダイレクトシュートは上手く合わせられず。
 さらに22分にはバイタルエリアでボールを受けたFW上門がミドルシュート。恐らくギリギリ枠に飛んでいたと思われるが、ここは柏GK佐々木に弾かれて先制ならず。
 29分にもCBヨニッチのロングフィードから、最後はSB松田がダイレクトシュート。しかしここも、懸命に戻った柏MF椎橋にブロックされるなど、なかなかレイソルのゴールネットを揺らすことが出来ない。

 一方、柏レイソルとしては前半、あまりチャンスを作れなかったが、44分にCBヨニッチのGKキム・ジンヒョンへのバックパスが短くなって、柏FW細谷が裏のスペースへ抜け出す決定機があった。
 ここはCB鳥海とGKキム・ジンヒョンの素早い対応によって先制点は許さなかったが、ヨニッチも年に一度くらい、このようなヘナチョコバックパスを炸裂させてチームを窮地に陥れるので、どうか気をつけて欲しいものだ。
 ともかく、0-0 で前半終了。


 そして後半、前半に比べればレイソルがボールを持つ時間も増えたが、それでもチャンスの数はセレッソが多かった。
 48分にはロングカウンターから、最後は柏ボックス内でMF為田のヒールパスを貰ったFW上門が巻いたシュート。しかしボールはゴールの右へ。
 62分にはFWアダム・タガートがついに柏のゴールネットを揺らしたが、これはオフサイドで得点は認められず。

 レイソルの好機としては、63分にロングボールから裏へ抜け出たFW武藤が、前へ出ていたGKキム・ジンヒョンの位置を見て、ダイレクトでループシュート。しかしこのボールは大きくゴールに上へ。
 レイソルからすれば決定的な得点チャンスではあったが、最後尾からのロングフィードに抜け出た単発の攻撃であり、再現性の低いオフェンスパターンだったと言える。

 しかし68分、柏MFマテウス・サヴィオが右タッチライン際でボールを受け、そのままラインギリギリの鋭い縦パスを供給。右奥のスペースへ出されたボールがゴールラインを超える直前にDF北爪が追いつき、ダイレクトで中へ折返し。
 ここにファーサイドからドンピシャのタイミングでFW細谷が走り込んでボレーシュートを放ったが、ボールは枠外に終わった。
 極めてダイナミックで心躍る攻撃パターンであり、決まっていれば柏サポーターが何度も見返したくなる得点シーンになったと思うが、現実的には難易度の高いプレーの連続であり、数少ないチャンスの中であっさり決められるチームは、Jリーグのレベルではほぼないとも感じる場面だった。
(最後のボレーシュートに走り込んだのが、例えば久保竜彦だったら決めてたかもなーと、DAZNを見ながら唐突に思った)


 その後も両チームとも先制点を目指して相手ゴールへ迫ったが、最後まで得点は奪えず、0-0のスコアレスドローで試合は終わった。
 レイソルとしては相手にボールを持たせてその分、どっしりとディフェンスを敷き、きっちりとセレッソの長所を消してきた。セレッソはこれまでもこうした展開の中でなかなか相手を崩すことが出来ず、得点が奪えないというゲームが少なからずあったが、まさにレイソルの術中通り、今日もそのような試合となってしまった。
 とはいえ、レイソルにほとんど決定機を作らせなかったし、チャンスの数としても確実にセレッソが上回っていた。チームの練度もセレッソのほうが高かったと思うし、ビルドアップもシーズン当初と比べると格段に上手くなっている。あとはアタッキングサードに入ってからフィニッシュまでの崩しだけだ。
 勝てなかったのは単純に悔しいが、同時にセレッソはチームとして強くなったなとも感じた今日の試合だった。

選手採点(セレッソのみ)

GK
キム・ジンヒョン 6.5
ビルドアップ時に、プレスに来た相手FWの頭を越してSBに届けるパスの精度が冴え渡り、完全にセレッソの武器になっている。また先述した前半終了間際のヨニッチのパスミスをカバーした飛び出しなど、充分チームに貢献した。

DF
松田 陸 6.0
ロングパスの精度はイマイチだったが、90分を通して「出るか出ないか」「出すか出さないか」の判断が的確であり、ビルドアップの最重要プレーヤーだったと思う。

マテイ・ヨニッチ 5.5
前半終了間際のパスミスは致命的。その他はいつも通り、レイソルのボールを跳ね返し続けた。

鳥海 晃司 5.5 (HT OUT)
前半4分に自陣深くのサイドで柏FW細谷に突破されかけた際に手を掛けてイエローカード。イエロー以前に、絶対に突破を許してはいけない位置であり、ちょっとディフェンスが稚拙だったと言わざるを得ない。このイエローもあってか、ハーフタイムでベンチに下がった。

山中 亮輔 6.0
サイドでボールを持った際に左を切られると、中へ切れ込むかバックパスしか選択肢がなくなることを見抜かれており、いつもより窮屈そうだった。それでも90分あれば数本は確実に良質なボールをゴール前へ入れて来るので、相手にとって脅威になることは間違いない。

MF
毎熊 晟矢 5.5 (64OUT)
特に良くなかったという訳ではないが、あまり躍動しなかったなという印象。SB松田との連携は高いレベルに到達していると思うが、それが得点に結びつかない。

鈴木 徳真 6.5
アンカー位置で圧倒的な存在感。的確な読みで何度もインターセプトを成功させ、常にボールに絡んで動かした。奥埜なしでこれほど安定した連携を保てたのは、ちょっと驚きである。MOMを選ぶとすれば彼だろう。

清武 弘嗣 5.5
トップ下として活躍を期待したが、チームを勝たせるには至らなかった。彼らしいチャンスメイクはほとんどなかったと思う。

為田 大貴 5.5 (64OUT)
左足で上げたクロスは、ことごとく精度を欠いた。今日のレイソル相手ではサイドから崩すしかないが、攻めあぐねたという印象が残った。

FW
上門 知樹  6.0 (81分OUT)
アダム・タガートを最前線に残して、ボールを運ぶために自由に動いた。プレスバックでは何度もチームを助け、あとはゴールを決めるだけだった。

アダム・タガート 5.5 (73分OUT)
前線でひとり身体を張ったが、充分にボールを収めたとは言い難い。決定力の高さは垣間見えたが、彼の望むボールが後ろから来なかったという場面も散見された。彼としても消化不良だったと思う。

 

交代出場
西尾 隆矢 5.5 (HT IN)
特に印象に残るシーンはなく、そつなくこなしたと言える。

中原 輝 5.5 (64分IN)
何度もボールに絡み、チャンスメイクに貢献したが、本当は彼自身が結果を残したかったと思う。

ジェアン・パトリッキ 5.0 (64分IN)
守備の位置どりに難があり、諸刃の剣であることを再確認させられた。しかもストロングポイントは鳴りを潜め、単に後ろのスペースを空けてしまうだけのサイドアタッカーだった。

加藤 陸次樹 5.0 (73分IN)
78分のコーナーキックの場面くらいしか、好機に絡めず。

北野 颯太 ー (81分IN)
出場時間が短く採点なし。ただ以前にも述べた通り、ドローかビハインドの状況で彼を投入して得点に至ったことはほぼないと思うので、いい加減この交代パターンは見直して欲しいと思う。

 

監督
小菊 昭雄 6.0
称賛に値するゲームではなかったかもしれないが、すでに述べた通りチームとしての練度はかなり高いレベルに来ていると感じる。彼の指導の賜物だろう。

 

↓ コメントはこちらへ ↓

タイトルとURLをコピーしました