本ページはアフィリエイトによる収益を得ています

【セレッソ】 vs 清水エスパルス(2022年J1リーグ第18節)

 今日のセレッソ大阪は、ホームで清水エスパルスと対戦。
 スタメンは下記公式Twitter の通り。前節からは一人変更、MF原川に代わって鈴木徳真が入っている。

C大阪 1-1 清水エスパルス

 セレッソはここ数節と同じく、4-4-2 と 4-2-3-1 を併用したシステム。選手たちも慣れてきているからかボールまわしもスムーズで、序盤は完全にセレッソがボールを握る展開。早い時間帯にコーナーキック3連発を獲得するなど、かなりエスパルスを押し込んでいた。

 しかし13分に早くもアクシデント発生。エスパルスのCKからMF清武がボールを拾い、前を向いてドリブルを仕掛けている際に後ろから足をかけられ足首を負傷。そのままFW加藤陸次樹と交代となった。
 セレッソの中では最も代えのきかない選手であり、この試合に限らず離脱となると、本当にチームにとって痛手だが、なるべく軽症であることを祈るしかない。

 ともかくセレッソはその後もシステムは変えず、清水ゴールを目指す。
 しかし先制したのはエスパルスだった。清水MF西澤が右サイドからややアーリー気味に入れたクロスに対し、CBヨニッチが戻りながらクリアーを試みたところ、ゴール隅にボールを流し込んでしまったオウンゴールだった。

 ヨニッチが触らなくとも1枚外側で清水FWチアゴ・サンタナが走り込んでいたので、オウンゴールそのものは仕方がない。
 ただクロスを入れられた場面は、特にカウンターを受けた訳でも電光石火の速攻を仕掛けられた訳でもない。完全に遅攻というべき場面であり、そこからギアを入れて素早くクロスを入れられた形だった。
 セレッソの選手たちが後手にまわってしまった結果のオウンゴールであり、次節以降に対戦するチームがスカウティングで注目する失点シーンだろう。何らかの手を打つべきだとは思う。

 こうして1点ビハインドとなったセレッソ。直後にはFW加藤が清水PA内でパスを受ける決定機を迎えたが、枠外シュートで終わるなど、チャンスを活かせないまま前半は終了。
 前半シュートゼロの清水エスパルスが1点リードで折り返す形となった。

 そして後半、セレッソは左SBを西尾に代え、本職の舩木翔をピッチに送り出してスタート。後半も立ち上がりはセレッソのペースだった。
 60分には、清水PA内でこぼれ球を拾ったSB松田が左足を振り抜いたが、これは清水GK権田が正面でキャッチ。
 62分にはFKでMF鈴木が絶妙なキックを見せ、ニアでFW加藤か誰かが触ればゴールに吸い込まれたであろうボールを入れたが、誰も触れずにGK権田がキャッチ。
 その1分後にはSB舩木が左サイドから入れたクロスに、FW加藤がうまく頭で合わせたが、ここもGK権田がキャッチ。
 さらにその1分後にも、左サイドからのMF為田のクロスにFWブルーノ・メンデスがヘディングで競り勝ったが、ここは枠外で終わってしまっている。

 チャンスは作るも決めきれないという嫌な流れではあったが、これを断ち切るためか小菊監督は70分に、為田とブルーノ・メンデスに代えて、ジェアン・パトリッキとアダム・タガートを投入。
 そして74分、またも悪くない位置からのFKで、キッカーは鈴木徳真。ニアの舩木を狙った質の高いボールを入れたが、ここは惜しくも相手に先に触られゴールならず。
 しかしこれで得たCKを再び鈴木が蹴り、合わせたのはまたも舩木。やや戻りながらの難しいヘディングとなったが、頭を振ってゴール隅にボールを飛ばし、魂のこもった同点ゴールとなった。

 気力で押し込んだようなヘディングであり、直後の舩木のガッツポーズも含めて、観ていて鳥肌の立つ見事なゴールだった。

 その後も逆転を目指してセレッソは清水ゴールを何度も脅かすが、追加点は奪えず、試合は1-1のドローで終了。
 内容的にはセレッソが優勢に進めたゲームだった。スタッツを見ても、セレッソのシュート数17本に対し、エスパルスは3本と圧倒的だ。
 ただ先に点を奪われ、後半にチャンスを作るも決められない時間帯が続き、終盤にカウンターから追加点を許すという展開になりがちな流れを、選手交代などで断ち切って同点に追いついたのは、ポジティブな要素でもある。
 何より上位を目指すチームにとって、連敗を避けるというのは大事なことだ。
 今節を終えてセレッソは7位。優勝は難しくなってしまったが、ACLはまだ狙える。もちろんまだルヴァン杯や天皇杯も残っている。
 原川のベンチ外や清武の負傷はあまりにも大きい不安要素だが、総力戦で後半のリーグも耐え抜いて行って欲しいと思う。

選手採点(セレッソのみ)

GK
キム・ジンヒョン 5.5
失点シーンはどう観てもノーチャンス。それ以外はセービングもフィードも、いつになく安定していた。

DF
松田 陸 5.5
攻守ともに存在感はあったが、クロスの質を含め、もう一歩なにかが足りなかった。

鳥海 晃司 5.0
与えられたタスクはクリアーしたかもしれないが、プラスアルファの貢献もなかった。

マテイ・ヨニッチ 4.5
オウンゴールは仕方ないとしても、それ以外にもパスの精度が低いなど、不安定なプレーが多かった。特にロングフィードに関しては、ほとんど味方には繋がらなかった。

西尾 隆矢 4.5
前節に続いてSBでの出場となったが、やはり彼には荷が重いと思われる。しかしこれは彼自身の問題ではなく、彼にSBのスタメンを奪われている舩木たち本職SBの選手たちに非があるのは明白である。

MF
毎熊 晟矢 5.0 (84分OUT)
彼の求めるタイミングでボールが来なかいというシーンが散見された。もしかしたら後ろから見て彼のポジショニングに難があったのかもしれないが、日々のトレーニングで連携を高めって行って欲しい。

奥埜 博亮 5.5
いつも通り、気の利いたポジショニングが光った。ただ今日に関しては相棒の鈴木のほうが、奥埜らしい絶妙な動きを見せていたと言えなくもない。前半早々に清武が負傷交代したことで、彼の役割も変わってしまったのだろう。

鈴木 徳真 6.0
これまで観た彼のプレーの中では、断トツに素晴らしいパフォーマンスだった。効果的なポジショニングでボールを受けては動かし、セカンドボールも回収。セットプレーでのキックの精度も高く、多くが相手の嫌がる位置に蹴っていた。そして同点ゴールをアシスト。文句なしの働き。

為田 大貴 5.5 (70分OUT)
失点シーンでの寄せの甘さは残念だったが、それ以外では諸手を挙げて称賛できる内容だったと思う。攻撃では常に相手の脅威になっていた。

FW
清武 弘嗣 ー (20分OUT)
出場時間が短く採点なし。ただただ軽症であることを祈るのみ。

ブルーノ・メンデス 5.0 (70分OUT)
ボールの収まりも今ひとつで、物足りなさが残った。個人的には彼は調子が悪いときほどコロコロ倒れると思っている。今日もそういうシーンが1度あったが、少々足がかかっても踏ん張ってキープできるような、そうしたプレーを見せて欲しい。

交代出場
加藤 陸次樹  4.5 (20分IN)
清武の負傷により、スクランブル出場。しかし期待に応えたとは言い難く、失点直後の決定機を外したシーンなどは、最低でも枠には飛ばして欲しかった。

舩木 翔  6.0 (46分IN)
値千金の同点ゴール。ただそれ以外のシーンでは相変わらず周りと合わず、不安定に思えるプレーが少なくなかった。しかし繰り返すがあの同点ゴールは、気合の入った素晴らしいシュートだった。

ジェアン・パトリッキ 5.0 (70分IN)
いつものように、出場時間が短くても必ずボールに絡むプレーは見事だ。ただ内容や結果が伴ったとは言い難い。

アダム・タガート 5.0 (70分IN)
軽快な良い動きだったと思うが、チームを救うには至らず。

中原 輝 ー (84分IN)
出場時間が短く採点なし。


監督
小菊 昭雄 5.5
早い段階でゲームメーカー清武が離脱するも、後半に追いついて最低限の勝ち点1は獲得。怪我人が増えるなど、ますます彼の手腕が問われる時期に入ってきた。

 

↓ コメントはこちらへ ↓

タイトルとURLをコピーしました